2014 01
13
Mon.
ショックです
DICE Shrimpです。
昨日までぜんぜん問題無かったのですが、うちのお気に入り戦力シャドーちゃん♀が急に3匹☆になっちゃいました。
何があったの??
目を疑いましたが事実を受け止めなくては!!
やっぱり難しいですね。何が起こるかわからない。
もともと純血と言われて購入したシャドーちゃん達で家で2回子供達を産んでくれました。
とても大きく育ってくれました。
子供達も大きくなってきたのでまた初心に帰ってがんばります。

にほんブログ村
がんばれのぽちお願いします。

コメント
おはようございます。
ご訪問&コメントありがとうございました(*^^*)
また遊びに来てくださいね♪
突然の☆は、ホントにショックですよね(>_<)
赤ビーちゃんでもショックなのに、それがシャドーやったら…
また頑張って増やしていきましょう(*^^*)
雛苺さん
コメントありがとうございます。
ほんとにショックです。
今朝もフルブラックシャドーちゃんが☆に
とりあえず非難しなければ
今日は祝日ですが仕事なんですが早く帰って対策しなければ・・
シャドーちゃんが☆に・・・DICEさんは沢山いそうだからそれ程ショックは少なかったでしょうが当方は最近見かけないなぁ~と思っていたら消えてしまっていました、結局ビーとのハイブリが少し残っただけです(レッドビーはそこそこいるのですが)
そうそうコメントさせて頂いたのはヒーター無しに惹かれたもので・・・
12月分の電気代が急にドカ~ン増えたものだから家内にダメだしを受けない内に何とか・・・と水温設定を24℃からじりじり下げて20℃、19℃、そして現在は18℃です大寒の頃には17度位まで下げようかと・・・
電気代・・・・
グータラおじんサン☆
コメントありがとうございます。
ほんと最近までシャドー1軍水槽も10度ぐらいしかなかったですよ!!
写真の温度計はシャドー1軍水槽の物です。
ヒーター入れたのがまずかったのかな??
しかし繁殖望むなら定温で管理できるの事が望ましいですね!
うちは6畳の水槽部屋にしているので、エアコン管理する予定でしたが、今の水横の数ですとヒーターの方が安く済むなと思いヒーター管理に切り替えました。やっぱりみなさんこの時期は電気代気になりますよね。
しかしハイブリちゃんはほんと強いですよね!関係なく抱卵しますし稚エビも残ってますね!!
今年は放置せずに書いていきますので、全然面白くないブログですがよろしくお願いします。仲良くしてください。
お初です♪
蝦鈴ブログ来店して頂いたみたいで有難う御座います。
遊びに来てブログ読んだら☆ブログ・・・・
残念でしょうけど子供達が居るみたいなので良かったです♪
子供達にガンガン殖えていただきましょ♪
蝦鈴さん
初めましてコメントありがとうございます。
これからなんでたくさん増やせるように頑張りすぎずがんばります。
またブログ遊びに行かせてもらいますね。
これからもよろしくお願いしま~す。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t »