fc2ブログ

◆DICE Shrimp◆

シュリンプ飼育中。 目指せ爆殖!!

3度目・4度目・5度目の正直 

こんばんわ

DICE shrimpです。

昨日ごちゃまぜ水槽をのぞいているとモリモリ抱卵ママさんが横向きに・・・

えっ!!

あかん★になってるやーん。

けど早く見つけられたので卵は無事でした。

緊急オペが行われまして・・・

30個ほどの卵を摘出!

今まで何度も人口孵化を試みましたが、すべて失敗

その理由は網の固定が悪くそのまま水槽にドボンになっててすでに餌になってました。

今回は5度目? 6度目? 7度目?の正直で摘出しました卵をきっちり孵化させるぞと意気込んでおります。

今回の設備はこんな感じです。

fc2blog_20140627215114135.jpg

サテライトの吐き出し口に茶漉しセットし下からエアレーションです。

fc2blog_20140627215128b31.jpg

しかしエアレーション強すぎて卵が茶漉しから落下!

先が思いやられますね~

抱卵後早い段階で★になっちゃいましたので、長期間の人口孵化になりそうです。

順次経過を報告しますね~

それとゴルアイちゃん水槽に仕込んでおいたビーちゃん抱卵個体がそろそろハッチアウト間近ですかね?

fc2blog_20140627215145ee7.jpg

ゴルアイとのハイブリ個体ですね~

無事産まれてくれるといいのですが・・


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



CM: 25
TB: 0

街道ゴルちゃん 

こんばんわ

DICE shrimpです。

今日は帰宅後エビ部屋を掃除しまして、湿気が貯まりますので換気をしました。

部屋が爽やかになりました。

水槽をステッカーチェーンをしようと思いまして!

まずはえび街道さんからのゴルアイちゃん水槽に

たぶん今僕しか持って無いだろうえび街道さんステッカーを張り付けました。

fc2blog_20140626204748d9b.jpg


それとお気に入り水槽にはDICEステッカーを張りました。

fc2blog_20140626204809dbc.jpg


レッドビー水槽にレッドダイスステッカーを張り付けました。

fc2blog_20140626204823687.jpg

ただいま次のオリジナルグッズ作成中~~

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



CM: 22
TB: 0

老シャドー逝く(>人<;) 

こんばんは
DICE shrimpです。

僕がシャドーを飼育し始めてからずっと今まで残っていた長老のようなシャドー老婆が今日逝きました。

沢山の子孫を残し旅立たれました。

今まで本当にありがとう。

思い入れの強い子だったので残念ですが
また子孫達が爆っと行ってくれると信じております。

そんな残念な水槽を横目にこれでもって言うぐらい抱卵と孵化を繰り返している
スケスケレッドビー達



無選別なんで良さそうな子だけ抜こうかな??

これぐらい他の水槽も簡単に爆っと増えたらいいのですが

5時からサッカー見るため早く寝まーす。

完全ににわかサッカーファンですが

頑張れ日本❗️❗️
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



CM: 14
TB: 0

ミイラが・・ 

こんにちは

DICE shrimpです。

先日の父の日にこんなんもらいました。

fc2blog_20140624123211d70.jpg

ヨナナス??

ヨナナスって何??

どうやら凍らしたバナナや果物・野菜を入れるとシャーベットになって出てくるようです。

fc2blog_2014062412394634a.jpg

こんな感じで出てきます。

fc2blog_20140624123959b40.jpg

父の日のプレゼントといいつつ完全に嫁さんが欲しかったようです。

けど美味しいんですよ。

次の日の朝はびっくりするほど快便でしたね~

バナナパワ~恐るべし。

最近気温が高い為水の減りが早いんですよね~

朝から水汲みに行って

fc2blog_201406241246598bc.jpg

えっ!!

熊出ますやん。

熊に恐れつつそそくさと水汲みを終え家に帰ってエビ部屋で

足し水・苔とりなどのメンテナンスえおしていると・・



何か踏んだ??

fc2blog_201406241250087f3.jpg

あ~~~~~~~~~~~

すでにパリパリでした。

お好み焼きに入れても大丈夫なくらい

水槽から1.0mぐらい離れたところに落ちていました。

ごめんよ~~

もっと早く気がついていれれば・・・

けどどうやってそんなところに??

ホップ・ステップ・ジャンプで飛び出した??

かわいそうだけど再び水槽のもどっていただいて、自然の摂理で処理していただこうと思います。

飼育しているからすでに自然の摂理でも何でもないのか?

たま~にあるんですよね。

ミイラ化

これから部屋に入ったら水槽より床を先に見ようと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






CM: 8
TB: 0

ポツポツその後 

こんにちは

DICE shrimpです。

今週は水曜・木曜は出張で姫路に行き

金曜日は子供の保育園のバス遠足で愛地球博の記念公園と

忙しい1週間でした。

姫路といったら

fc2blog_201406211415303a1.jpg

fc2blog_20140621141552506.jpg

姫路城!!

白鷺城ですね~

改修で見れないと思っていたのですが、見れてラッキーでした。

白過ぎ城の呼び声高いみたいです。

瓦も真っ白ですね~

金曜日は真ん中の坊主のバス遠足で愛地球博の公園にいきました。

愛地球博は開催中に一度行きましたが全く覚えていませんでした。

遠足よりここはクリムゾンさんの近くだったような気が・・・・・

以前お邪魔した時の写真ですが、

fc2blog_20140621142308367.jpg

近くまでいっているのに集団行動の為寄れず

とても残念です。

出張前から無選別ごちゃまぜ600水槽でポツポツ★が続いておりましたが、

ドキドキしながら帰宅後確認するとポツポツ★無かったですね~

すでに綺麗にされた後だったかもですが?

それから何日か確認していましたがどうやら収まったようです。

それと黒ビー水槽では新しいママさんも誕生していました。

fc2blog_20140621141620661.jpg

水槽毎日見ないほうが調子がいいのか??

エビちゃん飼育はわかないことがまだたくさんありますね~

黒もいっぱい増えて欲しいな~


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







CM: 14
TB: 0

いい感じ~稚エビマンション 

こんばんは

明日から泊まりで出張の

DICE shrimpです。

明日の移動中に返しコメとコメ周りしますね~

稚エビちゃんもだいぶ存在感が出てきました。

沢山産まれましたが、良さそうのは数匹??



縦ライン??

大きくなると柄もはっきりしてくるのかな??


けど楽しみ個体がいるだけでokですね~

先日拾って来ました楓の実も稚エビマンションになってます。



やりたいことは沢山あるのに時間が無いな~

けどぼちぼちやって行きます。

明日早いので短めの更新でした。

明日水槽が見れないので餌だけはちゃんとあげておこーっと!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

CM: 16
TB: 0

おい出来たのか?? 

こんにちは

DICE shrimpです。

先日立ち上げました。

まるエビさん仕様とノーマル仕様の水槽ですが、

濁りもなくなり、水がきらきらしてきました。

もう立ちあがった???

いつも感覚ですので、試験もせずにエビちゃん投入です。

そういえば試験薬持っていませんでした(爆)

fc2blog_20140616120822b07.jpg

fc2blog_201406161208381b4.jpg

この水槽繁殖水槽にしたいと考えております。

ピントちゃんを増やすべく!

実は即入れしたえびちゃんがもう入っているのですが、ぜんぜん元気です。

今のところ各水槽順調に抱卵孵化を繰り返してくれておりますので、

この流れで新しい水槽も行ってくれたらな~っと考えています。

しかし気になる水槽が1つ

HVオス捨て場水槽なんですが、ぽつぽつ★が出ています。

基本オスなんでいらないのですが、ぽつぽつ落ちていくとかわいそうなので・・・

とりあえずエアレーション追加で様子みています。

ぽつぽつ★は急に出始めるのでいつもなぜ??ってなります。

まだまだ飼育は不思議がいっぱいですね~


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
CM: 8
TB: 0

 RT乗せられてる?? 

こんにちは

DICE shrimpです。

昨日帰宅後玄関に発泡スチロールが届いていました。

すぐにエビ部屋の持って行き

fc2blog_20140614115759d17.jpg

開封~~

一昨日にRTでGETしましたえびちゃんが来ましたね。

いつもRTは見に行くだけとおもうのですが・・・

今回はレッドシャドーかレッドぴんとを狙っていましたが、

数が少なくすぐに売り切れで買えず

それであきらめたらいいのに

違うの買ちゃうもんな~

悪い癖です。

それとRTの早く買わないと売り切れになっちゃうという戦法に完全にはまっちゃいましたね~

それで購入したのがこちら

fc2blog_20140614115813dee.jpg

fc2blog_201406141158298e1.jpg

ピントですかね??

ピントの定義があんまりわかっていないのでどれがピントでどれがピントで無いのか知りませんが

これから飼育してみたいと思っています。


番外編

つい先日貯まりました!


fc2blog_20140614121041fb7.jpg

庶民の味方発泡酒のシール

120枚でビールサーバーが絶対にもらえるキャンペーンです。

締切が6月16日なんでなんとか間に合いました。

夏はバーベキューしながらサーバーでおいしいビール(発泡酒)を頂きたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





CM: 13
TB: 0

攻めるね~~ 

こんばんわ

DICE shrimpです。

水曜日にDICE shrimp 姉が無事男の子をハッチアウトしたため家族で会いに行ってきました。

仕事はさっと切り上げて高速に乗って1時間で到着。

ちっちゃいちっちゃい!!

家も去年の9月に生まれてまだ0歳の赤ちゃんがいますが、ぜんぜん大きさ違いましたね~~

姉の出産の話はそこまでにして・・・

この帰り家族で近くにくら寿司に寄ったら

面白そうなメニューを発見

fc2blog_20140612223944495.jpg


fc2blog_201406122240015c2.jpg

キャラメルバナナ寿司????

寿司なのか?スイーツなのか??

衝撃の出会いなどと書いていましたのですかさずオーダーしました。

わくわくしながら待っていると、店員のお兄さんがテーブルにやってきまして、

ただいまバナナを切らしていまして、今からバナナを買いに行ってきますので30分から40分かかりますって!!

無いんか~~いってつっこんでやりました。

どうしても食べたいわけじゃなかったけど食べれないとなる

気になる~~

誰か食べた人いませんか?

感想教えてくださーい。

ぜんぜんえびを関係無くなってきてますね~

えびちゃんですが帰宅後水槽が騒がしく舞舞してましたね。

どうやら今日は満月イブらしいですよ!

さっき見たらママさん発見でした。

いい感じです。

そのごちゃ混ぜ水槽で孵化した稚えびちゃんも大きくなってきまして

だいぶ柄もはっきりわかるようになってきました。

fc2blog_20140612224820b7f.jpg

これはレッドシャドーちゃんかな??

レッドシャドーなら家で2匹目なんで大きくなって欲しいな~

エビの記事割合少っ!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



CM: 20
TB: 0

ショックからの~ 

こんにちは

DICE Shrimpです。

先日ブログで紹介した。

ダイヤ・ゴルアイ水槽に仕込んでいたビーちゃんの抱卵個体ですが、

fc2blog_20140603231013d87.jpg


なぜか☆に

ショック ショック ショック

すぐに取り上げて救える卵は救おうということで

きれいにばらし人口孵化に、上手く孵るといいのですが、

そんな翌日

ダイヤ・ゴルアイ水槽の中に黒ビーの抱卵個体が~~

神様~~仏様~~蝦様~~~

やっぱり良く分かってますよね!

今度も抱卵もダイヤちゃんかゴルアイちゃんに掛っているので今度は

様子をよく見ていないと。

落ちて

上がって

写真撮り忘れたので後からUPしま~す。

今日ローキーズファイナルRTありますね!!

レッドシャドーいっちゃおうかな~~


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




CM: 10
TB: 0

▲Page top