fc2ブログ

◆DICE Shrimp◆

シュリンプ飼育中。 目指せ爆殖!!

お正月休み最終日からの仕事はじめ 

こんにちは

DICE Shrimpです。

お正月休み最終日には家族で初詣に行ってきました。

今年の干支は『羊』なんで

氷の彫刻で作られた羊がいましたね。

fc2blog_201501060911410cf.jpg

その後おみくじをして

兄ちゃん

fc2blog_20150106091202c95.jpg

中吉



fc2blog_2015010609122458d.jpg



の結果でした。

まあまあ??

そんなこんなでお正月休みも過ぎていきました。

5日から仕事始めは福井県のテクノポートでの仕事でした。

道中の雪たくさん積もっているのですが、海が近い場所では雪積もらないんですね~

初日からMAXで仕事でした。(もちろん外仕事ですよ)

あ~疲れた~

その帰りに夜空に満月??

fc2blog_20150106091956943.jpg


今日は満月??

速攻帰ってエビ部屋に

1つの水槽で舞い舞いしてました。

朝が楽しみです。

ハイブリちゃん稚えびもだいぶおおきくなってきたので

今日の夜から選別せねば~

水槽立ち上げもあるしまた寝不足の夜が始まる~


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村







スポンサーサイト



CM: 14
TB: 0

あけましておめでとうございます。 

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

今日からブログ復帰しま~~す。

重ねてよろしくお願いします。

2015年最初のイベントはお年玉ですよね。

エビっとさんがブログで書かれていましたお年玉イベントをうちでも発動してみました。

うちでは僕がいつもお世話になっている嫁さんにお年玉を選んでもらいました。

fc2blog_2015010117531541c.jpg

同じお年玉袋に家族の名前のイニシャルを書いて選んでもらいました。

その結果3万円GET

残りの袋にはいくら入っていたかは内緒です。

家族の理解あっての海老飼育なんで嫁さんのおこずかいになればいいかなって思ってます。

海老ですが今年はハイブリに力を入れようと思います。

すでにいろんなえびを段取り中ですが・・・

今ごちゃまぜ水槽では稚えびがとれ出しました。

fc2blog_20150101180815ea0.jpg

いろいろやりたいけど水槽が足りてないな~~

今年は庭にエビ小屋を建設するか~~!!

今年もやりたいこといっぱいです。

またアドバイスいっぱいくださ~い。

それではまだまだお正月を満喫しま~す。span>


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




CM: 6
TB: 0

どんどん賑やかに~ 

こんばんわ

DICE Shrimpです。

昨日のやなbeeさんからもうひとつ嬉しいプレゼントがありました。

こちらです。

fc2blog_20140908125715514.jpg

紅白やなびーです。

めでたいです。

戴いちゃいました。

大きいサイズも存在感があっていいですね~

僕も次大きいサイズ作ってみようかな~

早速張り付けまして!!

これでシャドーちゃんは爆殖確定ですね~。


はい!

fc2blog_20140908125729830.jpg

いい感じ~~

1800×1800の棚ですが、

ここをステッカーでいっぱいにしたいと思います。

だいぶん賑やかになってきました。

改めてえび友最高~です。

ステッカー交換大歓迎です。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

CM: 18
TB: 0

原点回帰 

こんばんわ

DICE shrumpです。

今日は原点回帰と言うことで、

レッドビーを紹介しますね~

うちではレッドビーを300キューブと600ノーマル水槽で飼育しております。

600は数製造ファクトリー

300キューブはAKB(ABでした)選抜メンバーです。

昨年の12月10匹からブランドレッドビーで始めまして、

現在300キューブに200ぐらいになりました。

感覚です。数えてませんが・・・

こんな感じです。

fc2blog_2014090422144894d.jpg

fc2blog_20140904221501be0.jpg

餌に群がってますね~

ぜんぜん選別できてないのでぐちゃぐちゃです。

当初メンバーも健在でいまだ現役です。

他のエビちゃんもこれぐらい増えてくれるといいのですが・・

今エビ飼育の方向性を見失っていまして、

いま流行の新しいエビを飼ってそれに特化して増やしていくのか?

現在飼育中のえびから面白い個体を作るのか?

やはり難しいですね~

そういったえびちゃんを世の中に出されているブリーダーさんたちは本当に凄いとおもいますね~

そこにたどり着くまで時間掛かってますよね。

やっぱりすでにあるものは使うが一番近道ですよね~

そうだ!そうだ!!

新しいエビを飼おう!

完全に自分に言い聞かせてますが・・・

ちかじか交渉に・・・

今は内緒です。

今日は神戸なんでこのへんで。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




CM: 14
TB: 0

稚エビパラダイス☆ 

こんばんわ

出張から帰ってきました

DICE shrimpです。

泊まりでしたので1日エビの様子は見れませんでしたが、特に変わった様子はありませんでした。

餌をあげると無選別レッドビーが一気に孵化したらしく稚えびパラダイス状態に!!

fc2blog_20140523225411287.jpg


増えるのは嬉しいのですが、スケスケビーなんでね~~

うじゃうじゃしていてこれがすべて成長するのかな?

そのときは水槽サイズUPですね。

fc2blog_20140523225336120.jpg

一方シャドー水槽にも稚えびちゃんがシャドーは小さくてもシャドーですね!

小さいくせに貫禄ありますね!

fc2blog_2014052323020068c.jpg


ちゃんと残ってくれたらいいですけどね。

エビはこんな感じです。

今回の出張は疲れました。

今日は短めで失礼します。

最後に今日の現場からの大自然

fc2blog_20140523230338e70.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

CM: 13
TB: 0

▲Page top